洋ゲー[2]へ  
14.10/07 その210
『Orcish Inn』『Shadow of Mordor』――やっぱりオークが好き




オークが平和に宿屋を営む運営&農業シミュレーション
『Orcish Inn』が海外にて正式発表





(アナウンストレーラー)


 無骨で粗暴で醜く不潔。さまざまな作品にて化け物のようなイメージが描かれてきた種族「オーク」ですが、海外にてそんなオークが平和かつほがらかに宿屋を営む2Dドットビジュアルのシミュレーションゲーム『Orcish Inn』が正式発表されました。




 オークの宿屋…こういう料理が出てくるのかな?




 これはトロールの料理らしいんだが、オークの料理もわりと旨そうなイメージがないでもない。なんかこう、豪快で野趣あふれる肉料理とか得意そうじゃないか? 北方謙三の小説に出てくるような。「水滸伝」の李逵みたいに脳筋と思いきや天才的料理人とかだったら惚れちゃうよ。

 ネットでは「オークである意味あんの?」という意見もちらほら見るが、閉鎖的なエルフや偏屈なドワーフなどより客商売には向いていると思う。それに、荒くれだった男が引退して酒場を営むのはハードボイルドのひとつの定番でもあるし、それを考えれば宿屋を営むオークってのも案外しっくりくるではないか。
 でもこの設定だと結局何かのっぴきならぬ事情で元いた世界に引き戻されちゃうんだけど。
 例えば看板娘として働いていたエルフ娘(ワケありの身の上)が変態趣味の貴族に攫われてしまい、彼女を助けるためにもう一度武器を取る決心をするとかね。

「フッ…またこれを使う時が来るとはな…」

 とか言いながら、貯蔵庫の奥に隠していたスパイク付き肩当てと両刃斧の封印を解いたりするわけですよ。で、Orcish Innに「都合により休業中」の看板を立て、ひとり救出へ向かうと。

(ここから妄想シアター)

 貴族に雇われたゴロツキや子飼いの私兵集団などと戦いながら、ついに湖の中に建つ貴族の城へと乗り込むオーク主人。満身創痍になりながらたどりついた奥の間では、下卑た笑いを浮かべた貴族が今まさにエルフ娘を毒牙にかけようとするところだった。


「クキキキ…さぁ、言ってごらん? 『私はお兄ちゃんの奴隷です。お兄ちゃんの命令ならどんなことでも喜んで応じます』とな…」

「い、嫌ですっ…!」

「クク、嫌とな? 生憎だな。お前に着けてやった首輪には、着用者に強制的にお兄ちゃんと言わせる効果があるのだよ…!(※参考資料)」


 無言で貴族の頭に斧をぶち込むオーク主人。
 そのままエルフを抱えて脱出しようとするが、首輪の呪いで城の自爆装置が作動してしまう。天井や柱が轟音を上げて崩れ、城そのものが徐々に湖の中へと沈みだす。必死で出口へと走る2人だが、もう一息のところで天井の巨大な一枚岩が頭上に落下した。
 渾身の力で岩を受け止めるオーク主人。全身の傷口が開き、おびただしい血が床をたちまち赤く染める。呆然となるエルフにオーク主人は逃げるよう諭す。


「行け。もうすぐここは完全に崩れる。俺が支えているうちに行くんだ」

「いや! オークさんと一緒じゃなきゃ行かない!」

「何度も言わせるな、さっさと行け! …いいな、これからは一人で生きるんだ」


 涙をぬぐって城を脱出するエルフ。その背後で瓦礫と化した城は湖の中へと没し、濁流の渦に消えていった…。




そして100年後――



「おはようございます。夕べはよくお休みになれました?」

「ああ、朝までぐっすりさ。こんな快適な宿は久しぶりだったよ」

「ありがとうございます。今後ともごひいきに」

「でも…どうして宿の名前が『Orcish Inn』なんだい?
 『Elfish Inn』の方が客の入りもいいんじゃないか?」

 旅人の素朴な疑問に、女主人は微笑みを崩さずに、でも一瞬だけ遠くを見るような目をする。

「それは昔、私が子供の頃に――」




 という妄想で管理人は丼飯が食えるんだけど、案の定というか日本ではもっぱら「女騎士inオーク宿」とか「エルフinオーク宿」といった方向で妄想する人が多かった。いや…inというより「raid on オーク宿」って感じかな。真面目に宿屋を営む善良なオークのもとに淫乱な女騎士やエルフが襲撃してくるという図式。



14/10/02(木)20:51:57 No.259691098 del
  >オークが平和に宿屋を営む運営&農業シミュレーション『Orcish Inn』
  http://www.gamespark.jp/article/2014/10/02/51997.html

14/10/02(木)20:57:16 No.259691917
  代金のかわりに身体を求められちゃうんだ・・・

14/10/02(木)20:59:19 No.259692217
  いやそういうのいいんでお代ください

14/10/02(木)21:00:58 No.259692488
  身体で払えですって!卑劣な!

14/10/02(木)21:02:02 No.259692662
  いやうちの宿は売春目的でのご利用はお断りしてますからそういった格好でのご入店は
  困るんですよ…


14/10/02(木)21:08:16 No.259693636
  そういった格好って…まさか裸になれって言うの!?

14/10/02(木)21:10:48 No.259694020
  ホントやめてください…
  ここまで評判を築くのに何年かかったか…


14/10/02(木)21:14:08 No.259694514
  エルフを陵辱するために評判を上げて下準備してたのね!最低な計画だわ!

14/10/02(木)21:15:28 No.259694701
  マジで簡便して下さい
  お金なら払いますからお引取りを・・・


14/10/02(木)21:18:18 No.259695071
  引き取り?引き取り手を探して売り飛ばすつもりね!

14/10/02(木)21:20:39 No.259695418
  お金を渡して無理矢理合意の上にしようって腹なのね!

14/10/02(木)21:21:08 No.259695488
  忙しいんだから出てってくれ!(ドンッ

14/10/02(木)21:27:01 No.259696451
  >忙しいんだから出てってくれ!(ドンッ
  はじけとぶ下着




 最後何が起きてんだよ…。
 それにしてもエルフ(女騎士)攻・オーク受というシチュエーションもすっかり一般化した感があるね。オークの株が上がったという見方をする人もいるが、HENTAI分野に限定すれば搾取する側とされる側が入れ替わっただけなので、洋ゲーのようにオークが市民権を得たとは言い難い。まぁ面白いからいいけど。

 そんなわけで『Orcish Inn』は興味深いゲームではあるが、脳味噌の代わりに空薬莢が頭蓋に詰まっている管理人には縁遠いジャンルなのも確かだ。オークは大好きだけど経営シムって難しそうだし。キミの知能ってオーク以下だよね確実に。


 でも「オーク萌えゲー」というくくりでいえば、今年ものすごく楽しみにしているゲームがある。「指輪物語」を題材にしたアクションRPG『シャドウ・オブ・モルドール』(原題=Middle-earth:Shadow of Mordor)だ。





(日本語版公式サイト)


 すでに欧米ゲームサイトで軒並み高評価を得ているのでご存知とは思うが、冥王サウロンに妻子もろとも殺された男が幽鬼の力でよみがえり、復讐を果たすべく戦うというゲームだ。指輪物語がベースなだけに、古式ゆかしい「醜悪で邪悪なオークをブッ殺しまくる」ゲームなわけだが、その実これ以上ないほどに「オーク愛」に満ち溢れたゲームだと管理人は思う。

 まず第一に、敵がみんなオーク。厳密に全部ではないが、メインの敵として登場するのはほぼオーク。見渡す限りオークだらけという夢のようなオークパラダイスである。ビジュアルも最高にイカしている。




 どいつもこいつもクソ悪そうなツラしてやがりますね。それに全部オークといってもテキトーなモブキャラなどではなく、ちゃんと個性が出ている。見るからにマッチョな奴もいれば肥満気味の奴もおり、やや貧相な奴もいる。このへん洋ゲー特有のリアリズムがよく発揮されて素晴らしい。
 こんな悪党どもを相手に大暴れできるというだけでもう胸がときめいてくるが、本作の主人公であるタリオンは幽鬼の力でオークを洗脳し配下にすることもできる。

 いいですか、これは男のロマンですよ。あんまり大っぴらには言えないが、いかつい野郎どもを従えて肩で風切って歩くのは、やっぱりちょっと憧れみたいなものがあるのだ。

 このオークたちに息を吹き込んでいるのが、製作陣が“ヴィラン・クリエーター”とも表現している「ネメシス・システム」だろう。
 数多いるオークたちは主人公との戦いの中でそれぞれ固有の経験を蓄積し、それがオーク社会における立ち位置に変化を与える。オーク社会での階級は「グラント」「キャプテン」「ウォーチーフ」の3つに大別されるが、キャプテンだったオークが主人公を倒すと(幽鬼の力で何度でも蘇るのだが)、その功績でウォーチーフに昇格したりもする。逆に主人公に殺されかけて命からがら逃げ出したオークは主人公への恐怖を抱くようになる。
 同じオークでもプレイヤー次第で即退場するザコで終わったり、多くの手下を連れたボスに成り上がったりもするわけで、まさにヴィラン・クリエーター…言い方を変えればオーク育成ゲームとも言える。

 プレイヤーの選択次第で物語が変化するゲームはいくらでもあるが、「敵」が変わっていくのは珍しい。これは本作において“オークの社会”に命を吹き込むことに成功している。「強ぇ奴がイチバン偉い」というシンプルきわまる野蛮な社会を、プレイヤーが介入する形で体験できるわけだ。
 プレイヤーは“個としてのオーク”と殺し合うことで係わり合い、その結果として“集団としてのオーク”にも係わりをもつ。さらに先述した洗脳による支配で自分のオーク軍団を作ったり仲間割れさせたりすることで、より積極的にオーク社会に力を及ぼすこともできる。

 個体としてのオーク、集団としてのオークの両方を掘り下げ、それに多面的なアプローチができるという点で、現状ではおそらくこれ以上のオークゲーは無いと言っていいだろう。
 実際プレイするまで確定的なことは言えないが、すでにPC版をプレイしている人の感想を見ると期待がますます膨らんでいく。




AG-SYS @agsysinc
「Middle-earth: Shadow of Mordor」スチムーで解禁されてた。 敵の体力が高くて戦闘が結構ムズイな。 死にまくったせいで、自分を倒したオークがどんどん出世していくんだがw

シバ山 @ShibayamaCoffee
Shodow of Mordorはオーク同士でケンカしてるのを高みの見物するのも楽しい 蜂の巣を落として横槍いれたりできるし、ビビッて逃げ出したヤツを追いかけてザックリすることもできる

さよなら @Sayonnaise
【今日のShadow of Mordor】ミッションに向かう道すがら見つけたオーク達とキャッキャウフフの斬り合いしてたらどこからか雑魚が大量に集まってきて必死になってたら強めのキャプテンが登場してやばい逃げろーとかやってたら話が全然先に進まなくて楽しい。



【PC】Middle earth: Shadow of Mordor Part2

338 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 22:09:54.49 ID:W+40Ug1Y
  PCが殺られる時のコマンド入力がよく分からんで
  ヤラれたまくった結果、俺を倒したオークが出世しまくっててワラタ。
  途中で俺が別のオークに倒され、そいつが下克上で上へ挑むも返り内に合ったりもして、
  笑ってしまった。
  これアクションだけじゃなくて、オーク社会の出世競争を眺めているのも楽しいわ。

385 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 07:19:10.81 ID:Cxa4Bthq
  これタイトルオークマストダイ!でいいよねぶっちゃけ

387 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 07:50:14.18 ID:+xf48l8m
  オークマストダイよりもオーク殺してる感覚だわw

782 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 21:40:32.96 ID:r/EbdlYC
  これおもろいの?
  どういうゲーム?

783 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 21:40:50.05 ID:KHdnWgJ6
  オーク育てるゲーム




 「オークを殺す」「オークを育てる」(?)どっちもできるのが本作の魅力なのだろう。超面白そうですね。パラメータをオークに全振りみたいなゲームなので普通の箱庭ファンタジーを期待すると物足りなく感じるようだが、管理人のようなオーク好きの人なら楽しめるんじゃなかろうか。

 ついでに言うと、オークの首を斬り飛ばしたりなどバイオレンス描写に力が入っているのも魅力だ。なにせ相手は邪悪なオークですから遠慮はいりません。プレイヤーは復讐という大義のもとに正義の剣を振るっているわけなので、何に憚ることなくバイオレンスを楽しめるわけですよ。超ワクワクしますね。クキキキ!




すとーん @raizistone
Shadow of Mordor、敵のオークの負け惜しみで「お前も俺たちと同じだ!お前も殺しを楽しんでいる」というド正論を吐かれて悲しくなった



 ……。
 ま、日本語版ではいろいろ規制されるんだろうけどさ。首斬りはあきらめるとしても、口に剣をブッ刺すのとかは残してほしいなぁ。

 日本語版の発売は12/25だが、こんなに発売日が遠く感じるのは久しぶりだ。もう今から海外版買っちゃおうかなと思うくらい期待している。サンタクロースへのリクエストはこれで決まりだわ。



追記:


ぽりおん@聡くぅん…┌(┌。^∪^)┐ @SoLove_Shizuoka
指輪物語のゲームのシャドウオブモルドールって登場人物ほぼオークじゃんふざけんなエルフ出せ!



 聞くところによれば、指輪物語のオークはエルフの変種だそうだ。つまり、Shadow of Mordorは見方を変えればエルフだらけの世界でエルフハーレムを作るエルフゲーともいえる。
 だから、クリスマスにはエルフサンタが来てくれますようにと考えている痴れ者もこのゲーム買えばいいと思う。






洋ゲー[2]へ   TOPへ戻る